関航太郎天元(左)と一力遼二冠
関航太郎天元(左)と一力遼二冠

 囲碁の関航太郎天元(21)に一力遼二冠(26)=棋聖、本因坊=が挑戦する第49期天元戦5番勝負(神戸新聞社主催)の第1局が10日午前9時から、愛知県岡崎市の龍城(たつき)神社で打たれる。

 天元戦に先立って中国で開かれた杭州アジア大会の囲碁男子団体では、チームメートとして銅メダル獲得に貢献した両者による戦い。2人が天元戦5番勝負で相まみえるのは2021年の第47期以来で、同年は挑戦者だった関天元が3勝1敗で初の七大タイトルを獲得した。

 人工知能(AI)に精通し「AIソムリエ」の異名を持つ関天元は3連覇を目指す。一力二冠は7月に本因坊のタイトルを初獲得した勢いで2期ぶりの返り咲きを狙う。

 立会人は彦坂直人九段(61)。持ち時間は各3時間で、10日夜までに決着する見通し。対局の様子を神戸新聞NEXTで中継する。

【天元戦中継サイト】こちら

【特集ページ】天元戦