大阪ガスは7日、姫路天然ガス発電所(姫路市)での建設計画を公表していた液化天然ガス(LNG)を燃料とする火力発電プラント3号機について、日本政策投資銀行、SMFLみらいパートナーズ、みずほリース(いずれも東京)と共同で建設する、と発表した。発電規模は約62万キロワットで、2030年度中の運転開始を目指す。
大阪ガスは7日、姫路天然ガス発電所(姫路市)での建設計画を公表していた液化天然ガス(LNG)を燃料とする火力発電プラント3号機について、日本政策投資銀行、SMFLみらいパートナーズ、みずほリース(いずれも東京)と共同で建設する、と発表した。発電規模は約62万キロワットで、2030年度中の運転開始を目指す。