子どもにスポーツの楽しさを知ってもらおうと、オリンピックなど第一線で活躍する陸上選手4人が直接指導をする公開授業が1日、兵庫県西宮市立瓦林小学校(同市瓦林町)であった。北京五輪銀メダリストの朝原宣治さん(49)が、5年生122人に足が速くなるためのダンスや走るコツを教えた。
朝原さんが主宰する運動・陸上クラブ「NOBY T&F CLUB」が初めて企画。新型コロナ禍で子どもの体力低下が懸念される中、同市の校長会に呼び掛けて実現した。
「速く走るには姿勢をきれいに保ち、足先だけでなく、股関節から前に出すことに気をつけて」と朝原さん。その練習として、児童らは太ももを上げ下げしてからダッシュしたり、床に手をついた状態で進んだりし、転んでも元気な笑顔を見せて取り組んだ。
同クラブが子ども向けに制作した動画「足が速くなるダンスwith NOBY」を使ってダンスも楽しんだ。音楽に合わせて腰を「S」字状にくねらせるなどすることで、室内でも全身運動をして体幹を鍛え、リズム感も養えるという。
体験した女児(10)は「朝原さんの説明は分かりやすかった。50メートルでは8秒台を出すのが目標」とほほ笑んだ。(浮田志保)

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神