国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2021年の路線価(1月1日時点)を発表した。兵庫県阪神間の4税務署管内では、新型コロナウイルス感染拡大の影響で市場が一時低迷したため、上昇率は下がったものの県内でも珍しく上昇傾向を保った。特に阪神間の駅前は利便性の高さから根強い人気があるという。
4税務署管内の最高路線価は、1平方メートル当たりの価格順に、JR芦屋駅前=87万円(県内3位、前年比3・6%増)▽阪急西宮北口駅南側=72万円(同4位、同1・4%増)▽JR尼崎駅前=57万円(同5位、前年比横ばい)▽阪急川西能勢口駅前=52万円(同7位、前年比4%増)。
県内の変動率順位を見ると、阪急川西能勢口駅前の増加率4%が1位、JR芦屋駅前の同3・6%が2位、阪急西宮北口駅南側の同1・4%が3位、横ばいのJR尼崎駅前が4位と続いた。これらの地点は駅前のマンション用地として高値で取引されがちという。コロナ禍で昨春から昨夏にかけて市場が低迷したものの、インバウンド(訪日外国人客)減少などの影響を受けにくく、堅調を保ったとみられる。
県内3位の価格を維持したJR芦屋駅前は、駅南再開発の期待感もあり昨年は上昇率が2桁に跳ね上がっていたが、今回は3・6%に縮小した。不動産鑑定士の小杉正樹さんは「コロナの影響もあるだろうが、再開発の中断が上昇率の緩和を招いているだろう」と分析した。(中川 恵)

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神