兵庫県西宮市職員でピアニストの谷口博章さん(51)が制作・発売したチャリティーCDが、音楽業界の有力誌「レコード芸術」に載り、準特選盤に選ばれた。美しい音色に加え、東日本大震災の被災地支援という思いが高く評価された。
関西学院大を卒業後、1994年に市役所へ入った。欧米の国際コンクールなど国内外で受賞歴があり、2018年に脳梗塞で左手が不自由になっても努力で感覚を取り戻した。
震災直後、応援職員として宮城県南三陸町へ赴き、広報や町長秘書を担った。避難所で演奏会を開き、帰任後もチャリティー演奏会で支援を続けている。
同誌に掲載されたのは、2月のリサイタルをライブ録音したCD「南三陸に捧げる音」。ショパン「ノクターン第2番」やドビュッシー「月の光」など、かつて避難所で演奏したり、脳梗塞のリハビリで励まされたりした9曲を収めた。
評論家から「深い陰影がある」「主和音がずっしりと響く」と演奏を評価されたほか、随所で被災地への熱い思いが伝わるとして「感動的」「苦難の人々へのエールだ」と称賛された。
同誌で批評されるのが「あこがれだった」という谷口さん。被災地支援の思いを聴き手と共有できる1枚-とお墨付きを得た形で「ピアノで表現したかったことを正面から受け止め、評価してくれた」と喜んだ。
CDは収益を全て寄付する。神戸・三宮のタワーレコード神戸店に設置された谷口さんの紹介コーナーで買える。(山岸洋介)

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神