(上から届け出順)
■消費税5%減税を実現 辻恵氏(73)れ・元
日本の政治を変革する一歩を踏み出す時がきた。21世紀以降、新自由主義という政治の流れが日本を席巻してきた。強い者、お金を儲(もう)ける力だけが正しい。そのなれの果てが今の日本だ。もう一刻の猶予もない。
デフレ25年の日本の経済が国力を弱め、分断と貧困、格差を拡大している。消費税を廃止し、国民の購買力を高め、物をつくる力を高めて経済を好循環させる。これを一貫して主張してきたのが、れいわ新選組だ。
国会では野党共闘のリーダーシップをれいわが取る。国会に消費税の5%減税法案を提出し、しっかり議論して実現する。
これまでに2期、大阪で衆院選の場に立った。小選挙区で地域の人々と語り合い、直接名前を書いてもらって勝つことに重みがある。当選することがれいわにとって大きな力になる。
■ジェンダー平等社会に 小村潤氏(46)共・新
「平和の憲法を守りたい」というのが、政治の道を志す原点になった。争いのない国、一人一人が大切にされる国。これを守っていきたい。
非正規で働きながら子育てをしてきた。男女の働き方や、家庭での役割分担など、格差がジェンダーの壁であることに気づいた。4年前には尼崎市議に押し上げてもらい、虐待問題やLGBTへの理解が広まるように取り組んできた。性別で人を枠付けするのではなく、誰もが自分らしく個性や多様性を輝かせられるジェンダー平等社会の実現へと力を尽くす。
今回の争点は、コロナから命と暮らしを守れる政治ができるかどうか。医療や公衆衛生の予算を2倍に引き上げる。国民の命や人生を守るのは政治の仕事であり、国民に優しい政治に切り替える大きなチャンスだ。
■魅力高め人口減歯止め 中野洋昌氏(43)公・前=自推薦
尼崎のため、皆さまの声を形に。これをモットーに活動してきた。尼崎は人口が減っている。まちの魅力を高め、このまちへの移住を進めていきたい。
教育環境ではこの5年間で市内の小中学校の耐震化とエアコン設置を100%にした。タブレット端末も1人に1台ずつ配り、中学校給食も来年始まる。声を形にしてこその恩返しだ。
コロナ禍では10万円の定額給付金や持続化給付金などの支援を届けた。県、市と協力してワクチンも多くの方に接種していただいた。第5波を克服し、新しい未来の日本に進む。それが問われている大事な選挙だ。
高校生以下に一律10万円相当を支給する党の公約「未来応援給付」を「ばらまき」という人もいる。しかし、子どもの未来を応援せずして、日本の未来はない。力を貸してほしい。
【特集ページ】衆院選2021

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神