兵庫県尼崎市に住む高校生らがグループをつくり、同市内の駅などを中心にごみ拾いのボランティア活動を始めた。学校から帰った後や休みの日に現れ、ごみを拾い続ける。時にはポイ捨てした大人から絡まれることもあるが、高校生らはくじけない。根底には「尼崎市のイメージを良くしたい」との強い思いがある。(高田康夫)
報徳学園高校(西宮市)に通う4人や尼崎市の友人らでつくる「クリボラ部」。1週間に2~3回、尼崎市内を中心に、西宮市や大阪市などで活動する。
同校2年でリーダーの大田一輝さん(16)は「心が落ち着く」と中学生の頃から時々、1人でごみ拾いをしてきた。ある日、JR尼崎駅近くであまりにも汚い川を見て、本格的に活動しようと決意。同級生で副リーダーの垣本康佑さん(17)、荒本佑弥さん(16)、下高海斗さん(16)らと共にクリボラ部として5月に始動した。
街頭を歩くと、缶やペットボトルから家電製品まであらゆる物が落ちていた。最も多いのはたばこの吸い殻だ。たばこを吸っている人と目が合うと、若いからか文句を言われることもあるため、活動中は必ずサングラスで視線を隠す。
ポイ捨ての現場に遭遇したこともある。「理解してくれそう」と感じる人には注意するが、不機嫌そうに無視をされることがほとんど。一方で、通行人からは感謝の言葉を掛けられる。
「尼崎市に『治安が悪い』『汚い』というイメージを持っている人が多い」と大田さん。「そんなイメージを僕らで変えていきたい」と力を込め、駅前へと足を運び続ける。

-
阪神
-
阪神
-
阪神西播
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
阪神文化
-
阪神教育
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神高校再編高校受験教育
-
阪神戦後77年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
阪神尼崎話題新型コロナ
-
阪神
-
阪神神戸東灘話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神戦後77年
-
阪神防災
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神神戸
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神
-
阪神防災
-
阪神尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神尼崎スポーツ
-
阪神尼崎スポーツ
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
スポーツ中学総体阪神
-
スポーツ中学総体明石阪神
-
スポーツ阪神丹波
-
神戸阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神尼崎話題
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
高校再編教育神戸阪神北播姫路
-
阪神選挙尼崎話題
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神丹波
-
阪神
-
阪神
-
阪神尼崎話題
-
阪神
-
阪神東灘話題
-
阪神中学総体
-
阪神尼崎話題
-
阪神中学総体
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神教育高校再編
-
阪神
-
阪神高校再編教育
-
高校再編教育神戸阪神北播姫路
-
高校再編教育神戸阪神北播姫路
-
参院選兵庫22選挙阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神新型コロナ
-
阪神
-
阪神参院選兵庫22選挙
-
選挙参院選兵庫22阪神神戸