阪神

  • 印刷
沖縄戦の傷病兵が運び込まれた「糸数アブチラガマ」を案内する具志堅美千代さん=5月、沖縄県南城市
沖縄戦の傷病兵が運び込まれた「糸数アブチラガマ」を案内する具志堅美千代さん=5月、沖縄県南城市

 手にしていた懐中電灯を消すと、漆黒の闇が広がった。太平洋戦争末期の沖縄戦で、陸軍病院として機能した自然洞窟「糸数アブチラガマ」(沖縄県南城市)を5月に訪ねた。戦時中、ガマでは10代の女学生で結成された「ひめゆり学徒隊」も傷病兵の看護にあたったことで知られ、現在は沖縄戦の実相を伝える戦跡として、全国から修学旅行生が訪れる。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

阪神の最新
もっと見る
 

天気(10月5日)

  • 28℃
  • ---℃
  • 50%

  • 27℃
  • ---℃
  • 40%

  • 27℃
  • ---℃
  • 50%

  • 26℃
  • ---℃
  • 80%

お知らせ