地域でそれぞれ確かな存在感を示しながら、今は姿を消した「旧名所」があります。
古くから都市部として発展し、多くの人や物を集めてきた阪神地域はその宝庫です。人気だった娯楽施設や、生活の中のランドマークに加え、先の戦争の記憶も…。
その面影と時代の空気を探して歩きました。(2020年8月の連載から=肩書、年齢は当時)
■戦需で活況 障害者雇用 合理的生産システム、福利厚生も充実
JR尼崎駅から南西へ約400メートル。近くには市民らがジョギングなどを楽しむ尼崎市記念公園。この場所(兵庫県尼崎市金楽寺町1)に戦時中、軍需工場「尼崎精工」が操業していた。約1万数千坪の敷地に約10棟の工場棟があり、100人余りの聴覚障害者を受け入れるなど約2千人が働いて活況を呈した。合理性と福利厚生を突き詰めた経営は群を抜く存在感を示したが、その歴史は約20年で終わりを告げた。
設立は1938(昭和13)年。創業者の杉山黌一(こういち)の息子で、詩人ながら経営にも携わった平一さんの著書によると、もともと工場の敷地は池で、釣り人でにぎわっていた。黌一が買い取る前の所有者は阪神電鉄。梅田への地下乗り入れを進めていた時期で、その掘った土が池や低地の埋め立てに提供されたらしい。
黌一は神戸の三菱造船所に勤めて英国で電気機器を学び、当時東洋一の出力を誇った猪苗代湖(福島)の水力発電所建設にも携わった。生粋の技術者らしい合理的な考えは、自ら創設した工場に反映された。
建物の面積はすべて200坪でそろえ、ベルト、工具、ガラスも統一して交換を容易にした。工作機械は安全性に加え、素人でも扱えるようなるべく単一目的の機械とし、それぞれ単独運転。不要な装置は外し、自家製の特殊スイッチを付けて作業を助けた。熟練工に依存しないという思想は、平一さんの著書で「人が仕事をするのでなく『標準化』と『管理』が仕事をする」と説明される。
この恩恵を受けたのが聴覚障害者だった。40年、ぜいたく品の製造や販売を禁じる政令を受け、着物染めなどの職を失った十数人が尼崎精工へ。工夫された機械設備に手先の器用さも手伝い、検査合格率などで一般工員を上回る成績を上げた。人数は毎年増え、44年には100人を超えた。
当初は扇風機などを作ったが、やがて砲弾の信管などが主力に。若者の出征などで工員が不足し、同社にも各地の挺身隊(ていしんたい)の女性や旧制尼崎中学校(現県立尼崎高校)の生徒らが動員された。昼夜の2交代制で生産増強に対応したという。
しかし45年6月の空襲で壊滅的被害を受けてから、社運は傾いていく。黌一は終戦後、残った資材の高騰を待って売る手は取らず、それらで物を作る道を選んだ。水を環流させる新洗濯機や扇風機を製造したが、販売組織を持つ大企業にはかなわず。56年についに破産宣告を受ける。そこから約20年、芦屋の家や土地を明け渡し、90歳まで会社再生に奔走した末、92歳で生涯を終えた。
合理性追究の一方、黌一には「温かさもあった」と尼崎の歴史に詳しい小学校教諭の島田佳幸さん(60)はいう。社内に女性社員や共稼ぎ向けの託児所、巡回文庫、映画設備などを置いた。人事相談所では工員らの身の上相談にも応じた。
尼崎精工を調べている社会福祉法人「ひょうご聴覚障害者福祉事業協会」の大矢暹(すすむ)理事長(72)は、聴覚障害者に機械工作を任せた先見性を評価する。「当時のろう学校では近代技術職に就くことは考えられもしなかった。聴覚障害者の可能性を広げた」と語る。
跡地を訪ねると、巨大なマンションや企業の事務所、工場が整然と立ち並んでいた。往時の痕跡は敷地の周りを囲む道路の形ぐらい。黌一は工場の外壁にバラをはわせるように植えていたという。道路沿いの樹木や植え込みに、かろうじて、その面影を重ねた。

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神