阪神

  • 印刷
山崎晴恵宝塚市長(中央)とサファイアの御手洗菜々さん(左)と記念撮影をするマル=宝塚市役所
拡大
山崎晴恵宝塚市長(中央)とサファイアの御手洗菜々さん(左)と記念撮影をするマル=宝塚市役所
宝塚の市花「ダリア」をマルに贈呈する山崎晴恵市長=宝塚市役所
拡大
宝塚の市花「ダリア」をマルに贈呈する山崎晴恵市長=宝塚市役所
宝塚市観光大使リボンの騎士「サファイア」の御手洗菜々さんから炭酸水「ウィルキンソン タンサン」をプレゼントされるマル=宝塚市役所
拡大
宝塚市観光大使リボンの騎士「サファイア」の御手洗菜々さんから炭酸水「ウィルキンソン タンサン」をプレゼントされるマル=宝塚市役所
山崎晴恵市長(中央)とサファイアの御手洗菜々さん(左)を表敬するマル=宝塚市役所
拡大
山崎晴恵市長(中央)とサファイアの御手洗菜々さん(左)を表敬するマル=宝塚市役所

 神戸新聞で毎週土曜日朝刊に連載中の創作童話「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」をPRするデブ猫キャラバンが12日、兵庫県宝塚市役所を訪れ、山崎晴恵市長を表敬した。

 大のネコ好きという山崎市長は「愛媛を旅している時からマルの大ファン。出会えてうれしい」と笑顔。(マルには)「宝塚歌劇の華麗なステージや、中山寺、清荒神など歴史のあるパワースポットを訪ねてほしい。歩くたび、訪れるたびに、新しい発見と夢のようなひとときに出会えるのが宝塚の魅力」と力を込めた。

 山崎市長は昨年、市花に選定された「ダリア」をマルにプレゼント。同市観光大使リボンの騎士「サファイア」の御手洗菜々さんが、同市が発祥の地とされる炭酸水「ウィルキンソン タンサン」を贈呈し、一緒に記念撮影したり、庁舎内を巡ったりした。

 4月16日にスタートした兵庫編では、愛媛県から兵庫県に上陸した主人公のマル(3歳雄)が、船内で出会った10歳の女の子の願いをかなえるため、県内を旅しており、現在、26話まで掲載されている。(藤原 学)

創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」

【特集ページ】かなしきデブ猫ちゃん

阪神かなしきデブ猫ちゃん特集
阪神の最新
もっと見る
 

天気(10月17日)

  • 28℃
  • 21℃
  • 10%

  • 27℃
  • 19℃
  • 20%

  • 29℃
  • 20℃
  • 10%

  • 29℃
  • 20℃
  • 20%

お知らせ