元俳優の松浦雅(みやび)さん(27)が、高齢犬の訪問トリミングなどのサービスを提供する事業者「Leopon(レオポン)」を始める。高齢ペットは死ぬリスクが高いことから、ほとんどのペットサロンで断られるため、それぞれの体調や状況に沿ったサービスの提供を目指す。「動物も家族。行き場のないペットとその飼い主の最後の砦になりたい」と開業を決めた。
■愛猫との出合い
松浦さんは兵庫県芦屋市出身で、2012年に女性ファッション誌が手がける「ジュノンガールズコンテスト」でグランプリに輝き、17歳で芸能界入り。13年からのNHK朝ドラ「ごちそうさん」では主人公の娘役を演じるなど、ドラマや映画、舞台で活躍して人気を集めた。
上京して5年がたった17年、生後約3カ月の保護猫を引き取り「トニー」と名付けた。保護直後は風邪をひき、耳にはカビが生えるなど体はぼろぼろだったが献身的な世話で回復し「とても特別な体験だった」とペット業界に興味を持つきっかけになったという。
20年、俳優業の傍らペットトリミングの学校に通い始めた。「テレビ番組に出るきっかけになるかもと始めたけど、次第に楽しくなった」という。
◇
■サロンで知る現実
当時の松浦さんは舞台で多忙を極め、仕事のやりがいを見失いかけていた。そんな中、トリミングの学校で、きれいに手入れしたペットを飼い主に渡した時にとても驚いて喜ぶ顔を見た瞬間、俳優業とは違うやりがいを感じたという。
21年、芸能界を引退。トリミングの資格を取り、ペットサロンに就職した。しかし、給料の未払いや、動物に対する暴力など劣悪な労働環境がある現状を知り、長くは続かなかった。
働く中で特に実感したのは、高齢のペットに対する対応の悪さだった。
高齢の動物へのトリミングは手入れ後のシャワーによる急激な体温変化などで死亡するリスクが高く、ほとんどの店が拒否する。また、高齢でなくても移動に強いストレスを感じたり、病気で自宅から動くことができなかったりしてサロンに連れていけないペットは多いという現実がある。
◇
■安全面に配慮
「トリミングや爪切りはペットの健康にはとても重要で、訪問型サービスを構想していた」と松浦さんは話す。新たに始めるサービスは、予約を受けた後に無料で打ち合わせを行い、高齢のペットには体温変化が少ないドライシャンプーを使用するなど、体調や性格に合わせてトリミングの場所や方法を決める。
「レオポンがあれば大丈夫と思ってもらえるようになり、この事業を広げていきたい」と力を込める。
現在、クラウドファンディングで開業資金を募っており、6月1日に開業予定。問い合わせ先は公式HP(https://www.leopon.info)

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神