加古川市の国道2号加古川バイパスと小野市の国道175号を結ぶ「東播磨道」(12・1キロ)のうち、小野市に整備中のランプ2カ所の名称が決まった。北工区の最終地点となる「小野ランプ」(同市池尻町)、「小野南ランプ」(同市樫山町)で、これで全てのランプの名称が確定した。道路は残り4・4キロが工事中で、2025年中の全面開通を目指す。(金井恒幸)
■「三木小野IC」との誤解を避けるため「三木」入れず
加古川市の国道2号加古川バイパスと小野市の国道175号を結ぶ「東播磨道」(12・1キロ)のうち、小野市に整備中のランプ2カ所の名称が決まった。北工区の最終地点となる「小野ランプ」(同市池尻町)、「小野南ランプ」(同市樫山町)で、これで全てのランプの名称が確定した。道路は残り4・4キロが工事中で、2025年中の全面開通を目指す。(金井恒幸)
■「三木小野IC」との誤解を避けるため「三木」入れず