西播

  • 印刷
本番に向け、ミュージカルの練習を重ねる合唱団員たち=山崎文化会館
拡大
本番に向け、ミュージカルの練習を重ねる合唱団員たち=山崎文化会館

 宍粟労音(兵庫県宍粟市山崎町山崎)が一般公募した合唱団によるコンサートが22日、宍粟市山崎町鹿沢の山崎文化会館で開かれる。電子オルガン奏者神田将(ゆき)さんのほか、元劇団四季の畠山典之さんと松本昌子さんが共演し、ミュージカルの名曲などを披露する。

 音楽愛好家でつくる同労音は、6月まで合唱団員を募集し、10~70代の男女33人が集まった。週1日、新型コロナウイルスの感染対策を施しながら、練習に励む。

 公演は3部制。1部は神田さんが電子オルガンでクラシック曲を奏で、2部は元劇団四季のメンバー2人が加わってミュージカルのナンバーを披露する。3部では映画「サウンド・オブ・ミュージック」や「レ・ミゼラブル」の劇中歌メドレーなどを合唱する。

 合唱団長で、同労音事務局長の上田明美さん(65)=同市=は「テーマは愛と平和。明るい未来に向かう思いを、歌に乗せる」と意気込む。

 午後2時開演。入場料3500円、小学生から高校生までは1500円、未就学児は無料。マスク着用での来場を呼び掛けている。宍粟労音TEL0790・62・5681

(村上晃宏)

西播
西播の最新
もっと見る
 

天気(10月22日)

  • 19℃
  • 14℃
  • 60%

  • 19℃
  • 14℃
  • 30%

  • 17℃
  • 12℃
  • 60%

  • 18℃
  • 13℃
  • 50%

お知らせ