那須俊男氏
那須俊男氏

<経歴>

なす・としお 無新 元一般社団法人代表理事(地域おこし協力隊員)、関学大文、高次2

※氏名(敬称略)、党派、現新別、当選回数、代表的な肩書(カッコ内は過去の肩書)最終学歴、現住所

<自己PR>

私は民間企業、自治体職員などを経て豊富な経験と人脈を活用し様々な取り組みを行ってまいりました。2013年に高知県梼原町にて「環境モデル都市推進室主担当」「矢崎総業木質バイオマス事業主担当」を担い21項目の再生可能エネルギーの地産地消を実現し「スーパー公務員」と称賛されテレビ出演もかなり御座いました。三田市から地元でも同じ事を実施したいとのことで10名の有志の方が視察に来られました。その後三田市議会視察団も二回来訪され交流がさらに深くなりました。その後、西宮市出身の私は今村政権時には「西宮市環境委員」を2年委嘱され「地域循環共生圏」の普及に努めました。信念は「地域自給圏の確立」です。

<座右の銘>