「薬の処方と同じ感覚で、薬以外の選択肢としてアプリを患者に勧めている」と話す勝谷友宏医師=尼崎市七松町2、勝谷医院
「薬の処方と同じ感覚で、薬以外の選択肢としてアプリを患者に勧めている」と話す勝谷友宏医師=尼崎市七松町2、勝谷医院

 喫煙と並び、生活習慣病の最大のリスク要因といわれる「高血圧」。放置すると、脳卒中や心筋梗塞など重篤な病気の発症リスクが高まるため、治療ではさまざまな面で生活習慣の改善が欠かせない。2022年、これを後押しするスマートフォン向け高血圧治療補助アプリが保険適用になった。医師が処方し、アプリが生活指導をサポートするという。一体どういう仕組みなのか。(竜門和諒)

■楽しく記録、自然と身に付く