神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT

 バイオマス(生物資源)のエネルギー・資源循環や製品化を広げる「兵庫県バイオマス活用推進大会」が16日午後1時半から、神戸情報文化ビル(神戸市中央区東川崎町1)で開かれる。地エネと環境の地域デザイン協議会(事務局・神戸新聞社)の共催。

 「企業間連携による地域密着型のサーキュラーエコノミーの実現に向けた取組(仮題)」のテーマで、日清製粉ウェルナ(東京都)、大栄環境(本部・神戸市東灘区)、甲南ユーテイリテイ(神戸市東灘区)の担当者が講演する。

 県の登録制度「ひょうごバイオマスecoモデル」では、食品廃棄物の堆肥化に取り組む生活協同組合コープこうべ(同)と、シイタケ廃ほだ木などから昆虫飼育資材を製造する「やまのふもと」(三田市)の事例発表がある。

 定員50人。入場無料。オンライン参加も可。県農林水産部流通戦略課TEL078・362・9223