10年近く放置されていた元自動車整備工場が、DIY工房とレトロ商品の販売店に変身-。神戸市長田区長田天神町5にある「天神町Stock&Store(ストックアンドストア)」。元々の外観はそのままに改装し、空き工場は人の集まる場所に生まれ変わった。(長沢伸一)
白とブルーグレーのトタンに覆われた鉄骨平屋。古びた木の扉を開けると、江戸時代の木箱やアンティークなカップがそろう。
50年前に完成し、40年間自動車整備工場だった建物を1級建築士の小畦(こあぜ)雅史さん(48)がリノベーションした。
古い物が好きという小畦さん。2015年に同市須磨区で設計事務所を始め、建物のリノベーションが仕事の中心。手がけた物件は約90件になる。
空き工場と出合ったのは2年前。阪神・淡路大震災で壁が壊れた同市垂水区塩屋町の空き家を人気物件に復活させると、所有する賃貸管理会社から「ここ何かに使う?」と元自動車整備工場を紹介された。