
東京五輪第16日の7日、陸上の女子マラソンが札幌市内で行われ、兵庫県尼崎市出身の前田穂南(25)=天満屋=は2時間35分28秒で33位だった。ジェプチルチル(ケニア)が2時間27分20秒で優勝。一山麻緒(ワコール)が2時間30分13秒で日本勢最高の8位入賞を果たした。鈴木亜由子(日本郵政グループ)は2時間33分14秒で19位だった。
レースは午前6時にスタート。序盤はスローペースで展開し、前田は一時、先頭に立つ場面もあったが、徐々に遅れ始め、中間点を過ぎてから大きく引き離された。
前田は1996年7月17日生まれ。尼崎市立園田東中から大阪薫英女学院高を経て天満屋に入社した。166センチと長身で手足が長く、柔らかなストライド走法と抜群の勝負勘などを武器に頭角を現した。
2017年の大阪国際が初マラソン。同年の北海道優勝、18年の大阪国際2位などの実績を残した。19年の五輪代表選手選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」で独走優勝を果たし代表に決定。今年1月の大阪国際女子マラソン(2位)で2時間23分30秒の自己ベストをマークした。
※タイム、順位はいずれも速報値
【前田穂南(天満屋、尼崎市出身)の話】
「調整が難しい中、最後まで走れてよかった。(序盤は先頭集団から飛び出し)自分のリズムをしっかりとつくり、周りに左右されずに走っていこうと思っていた。(失速した)後半は練習ができていなかった部分が出たかもしれない。(五輪が)1年延期となって、コンディションを保つのが難しかった。無事、大会に出ることができたのでよかった。また次に向けて頑張りたい」
【五輪特集ページ】東京五輪2020

-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ野球
-
スポーツ神戸#インスタ
-
スポーツサッカー
-
スポーツ陸上
-
但馬スポーツ
-
スポーツサッカー
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツスポーツ連載まとめ読み
-
スポーツサッカー
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
三木北播スポーツ野球
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル神戸
-
スポーツサッカー岡崎慎司×兵庫
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ阪神
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
阪神スポーツストークス
-
スポーツ高校総体高校スポーツ
-
スポーツサッカー
-
神戸スポーツ
-
スポーツストークス
-
スポーツ神戸
-
スポーツサッカー
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツサッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツサッカー
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツ高校総体高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
三田スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ野球淡路
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル神戸
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツサッカー
-
スポーツ但馬
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
但馬陸上スポーツ#インスタ
-
スポーツラグビー
-
スポーツ
-
スポーツ水泳
-
スポーツ水泳
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ神戸姫路
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体サッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体サッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ