スポーツ

  • 印刷
男子1年200メートル決勝 中盤に伸びて21秒69の大会新記録で制した長田の三宅陽立(3088)
拡大
男子1年200メートル決勝 中盤に伸びて21秒69の大会新記録で制した長田の三宅陽立(3088)
男子2年三段跳びを15メートル02の大会新記録で制し、表彰される社の藤本謙伸(中央)ら
拡大
男子2年三段跳びを15メートル02の大会新記録で制し、表彰される社の藤本謙伸(中央)ら
女子1年800メートル決勝 優勝した東播磨の長野亜美
拡大
女子1年800メートル決勝 優勝した東播磨の長野亜美
男子2年800メートル決勝 優勝した兵庫の岡田悠佑(2844)
拡大
男子2年800メートル決勝 優勝した兵庫の岡田悠佑(2844)
女子2年砲丸投げで優勝し、表彰台に立つ姫路女学院の永井彩花(中央)
拡大
女子2年砲丸投げで優勝し、表彰台に立つ姫路女学院の永井彩花(中央)

 陸上の兵庫県高校ユース対校選手権(神戸新聞社後援)最終日は22日、神戸市須磨区のユニバー記念競技場で行われ、男子1年200メートルは長田の三宅陽立(ひたち)が21秒69をマークし、21日の同100メートルに続いて大会新記録での優勝を飾った。

 男子2年三段跳びは藤本謙伸(社)が15メートル02の大会新を樹立し、1年時に続く栄冠。女子2年800メートルは好井万結が2分16秒99で園田勢として初制覇し、1600メートルリレーは男女共に滝川第二が頂点に立った。

スポーツ
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ