スポーツ

  • 印刷
2年連続48度目の優勝を飾った報徳の選手たち=11月12日、ユニバー記念競技場(撮影・坂井萌香)
拡大
2年連続48度目の優勝を飾った報徳の選手たち=11月12日、ユニバー記念競技場(撮影・坂井萌香)
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 第102回全国高校ラグビー大会(27日~来年1月7日・花園)の3回戦までの組み合わせ抽選会が3日、大阪市内で行われ、Aシードの報徳(兵庫)は30日の2回戦で倉吉東(鳥取)-高鍋(宮崎)の勝者と対戦することが決まった。

 7大会連続48度目の出場で初優勝を狙う報徳は、春の全国選抜大会と夏の全国7人制大会も制しており、史上4校目の高校3冠に挑む。花園でのAシード入りは1993年以来、2回目。

 抽選会は大会実行委員会による代理で実施した。今大会最多70度目の出場となる秋田工は松山聖陵(愛媛)、唯一初出場の立命館慶祥(南北海道)は石見智翠館(島根)とそれぞれ1回戦で顔を合わせる。

 報徳、東福岡のAシード2校と2連覇を狙う東海大大阪仰星(大阪第3)や国学院栃木、常翔学園(大阪第1)などBシード11校は2回戦から登場。準々決勝、準決勝の組み合わせは改めて抽選で決める。

 今大会は51校が出場。新型コロナウイルス感染防止の観点から、開会式は行われない。観客を入れて開催するが、状況により無観客での実施に変更となる可能性がある。

スポーツ阪神
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ