スポーツ

  • 印刷
実力のある選手がそろった兵庫の高校生たち=三木総合防災公園陸上競技場
拡大
実力のある選手がそろった兵庫の高校生たち=三木総合防災公園陸上競技場
精鋭が集まった兵庫の高校生メンバー=三木総合防災公園
拡大
精鋭が集まった兵庫の高校生メンバー=三木総合防災公園
精鋭が集まった兵庫の高校生メンバー=三木総合防災公園
拡大
精鋭が集まった兵庫の高校生メンバー=三木総合防災公園

 第28回全国都道府県対抗男子駅伝は22日、広島市の平和記念公園前を発着する7区間48キロで行われる。新型コロナウイルスの感染拡大による中止を挟んで3年ぶりの開催。兵庫は戦力が充実し、10年ぶり6度目の優勝を目指す。精鋭がそろった高校生を紹介するとともに、大会を展望する。

 兵庫県内の高校長距離界をけん引する西脇工、須磨学園、報徳。日頃はしのぎを削るライバル校がナンバーカード「28」のために力を合わせる。3強から集まった3年生は、5000メートルの自己記録13分台が3人、14分1桁が2人と全国屈指の実力。若い力でチームを優勝に導く。

 メンバーは、兵庫県高校駅伝1区で好勝負を繰り広げた西脇工の長嶋幸宝と報徳の前田和摩、須磨学園のエース熊井渓人、全国高校駅伝を2年連続で走った西脇工の新妻玲旺と稲見峻。高校生が担うのは1、4、5区の3区間で、レースの流れを左右する。

 前田は昨夏の全国高校総体5000メートルで日本人トップの4位。本格的に陸上を始めたのは高校からで、初出場でその名を知らしめた。力が拮抗(きっこう)する同級生と組むチームに「いつもと違う緊張感がある。ちょっと気を抜くと負けてしまう」と刺激を受ける。スタミナに自信があり、高校生では最長8・5キロの5区が濃厚。駅伝での全国デビューに「怖がらず積極的な走りをしたい」と意気込む。

 前回開催された2020年大会で兵庫の2位躍進に貢献したのが、当時中学生の熊井と長嶋だ。6区区間3位だった熊井は、1500メートルで3分47秒74のタイムを持つスピードランナーに成長。昨年末には5000メートルで14分切りを果たし、自信を深めた。2度目の広島路は「全力を出し切る」とイメージする。

 前回2区区間賞だった長嶋は、昨年末の全国高校駅伝で1区区間賞に輝いた。3年間で1500メートル、5000メートルの兵庫高校記録を塗り替え、この世代のトップに君臨してきた。兵庫のエースは「全国レベルの駅伝で優勝したことがない。ここで頂上の景色を見たい」と力を込める。

■兵庫のメンバー

団 長 榎本 隆夫 小野高教

監 督 山口  哲 須磨学園高教

コーチ 家谷 和男 山陽特殊製鋼

    尾田 雅俊 稲美北中教

選 手○西川雄一朗 住友電工  28分28秒26

    藤本 珠輝 日 体 大 28分19秒76

    目片 将大 青 学 大 28分19秒53

    長嶋 幸宝 西脇工高  13分37秒46

    前田 和摩 報 徳 高 13分56秒65

    新妻 玲旺 西脇工高  14分4秒44

    熊井 渓人 須磨学園高 13分57秒45

    稲見  峻 西脇工高  14分5秒50

    新妻 遼己 平 岡 中 8分16秒78

    新妻 昂己 平 岡 中 8分24秒27

    梅田 大陸 大 原 中 8分40秒67

    足立 昌汰 増 位 中 8分43秒64

(注)○は主将。タイムは2022年のトラック自己ベスト(社会人、大学生は1万メートル、高校生は5000メートル、中学生は3000メートル)

スポーツ駅伝西脇工業高校
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(10月19日)

  • 24℃
  • 21℃
  • 30%

  • 22℃
  • 17℃
  • 80%

  • 24℃
  • 20℃
  • 30%

  • 23℃
  • 20℃
  • 30%

お知らせ