スポーツ

  • 印刷
グランプリ女子1500メートルを制した田中希実=神戸市須磨区、ユニバー記念競技場(撮影・中西幸大)
拡大
グランプリ女子1500メートルを制した田中希実=神戸市須磨区、ユニバー記念競技場(撮影・中西幸大)
グランプリ女子1500メートル決勝 4分9秒79で3連覇を果たしたニューバランスの田中希実(手前)=撮影・風斗雅博
拡大
グランプリ女子1500メートル決勝 4分9秒79で3連覇を果たしたニューバランスの田中希実(手前)=撮影・風斗雅博
グランプリ女子走り幅跳び決勝 6メートル35で優勝したシバタ工業の秦澄美鈴(撮影・風斗雅博)
拡大
グランプリ女子走り幅跳び決勝 6メートル35で優勝したシバタ工業の秦澄美鈴(撮影・風斗雅博)
高校男子1600メートルリレー決勝 滝川第二の3走和田純弥(2380)からアンカー山本玲慈へバトンをつなぐ(撮影・中西幸大)
拡大
高校男子1600メートルリレー決勝 滝川第二の3走和田純弥(2380)からアンカー山本玲慈へバトンをつなぐ(撮影・中西幸大)
高校女子400メートルリレー決勝 滝川第二の3走向山怜利(右)からバトンを受けるアンカー西藤杏純(撮影・斎藤雅志)
拡大
高校女子400メートルリレー決勝 滝川第二の3走向山怜利(右)からバトンを受けるアンカー西藤杏純(撮影・斎藤雅志)

 陸上の日本グランプリシリーズ、第71回兵庫リレーカーニバル(兵庫陸上競技協会、神戸新聞社など主催)最終日は23日、神戸市須磨区のユニバー記念競技場で男女のグランプリ(GP)10種目など男女計32種目の決勝を行った。GP女子1500メートルは田中希実(ニューバランス、西脇工高出身)が4分9秒79で3連覇を達成した。

 GP女子走り幅跳びは秦澄美鈴(シバタ工業、武庫川女大出身)が6メートル35で頂点に立った。同女子砲丸投げは尾山和華(今村病院、姫路商高出身)、同ハンマー投げは藤本咲良(コンドーテック、市尼崎高出身)がそれぞれ日本人トップの2位。同ハンマー投げで余雅倩(台湾)が64メートル36の大会新記録を打ち立てた。

 高校男子5000メートルは折田壮太(須磨学園)が14分19秒85で優勝。同女子2000メートルは関本遥(須磨学園)が6分9秒46で制し、中学男子3000メートルは梅田大陸(大原)が8分51秒11で栄冠に輝いた。リレー種目では、中学が高司、高校は滝川第二がそれぞれアベック優勝を果たした。

スポーツ陸上中学スポーツ高校スポーツ滝川第二高校兵庫リレーカーニバル
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月27日)

  • 29℃
  • 23℃
  • 0%

  • 29℃
  • 19℃
  • 0%

  • 30℃
  • 22℃
  • 0%

  • 31℃
  • 21℃
  • 0%

お知らせ