スポーツ

  • 印刷
ソフトテニス男子団体決勝・神戸星城ー市尼崎 ストレート勝ちを収めた市尼崎の本勝(右)、中尾組=市尼崎高(撮影・長嶺麻子)
拡大
ソフトテニス男子団体決勝・神戸星城ー市尼崎 ストレート勝ちを収めた市尼崎の本勝(右)、中尾組=市尼崎高(撮影・長嶺麻子)
ソフトテニス男子団体決勝・神戸星城ー市尼崎 ストレート勝ちを収めた市尼崎の本勝(中央)、中尾組=市尼崎高(撮影・長嶺麻子)
拡大
ソフトテニス男子団体決勝・神戸星城ー市尼崎 ストレート勝ちを収めた市尼崎の本勝(中央)、中尾組=市尼崎高(撮影・長嶺麻子)
サッカー女子決勝・日ノ本-神戸弘陵 後半、先制点を決めて喜ぶ日ノ本の木下(右)。左は追加点を決めた高橋あ=三木総合防災公園第2陸上競技場(撮影・鈴木雅之)
拡大
サッカー女子決勝・日ノ本-神戸弘陵 後半、先制点を決めて喜ぶ日ノ本の木下(右)。左は追加点を決めた高橋あ=三木総合防災公園第2陸上競技場(撮影・鈴木雅之)
カヌー女子カヤックシングルで2連覇を果たした岩井瑞希(武庫川大付)=音水湖カヌー競技場
拡大
カヌー女子カヤックシングルで2連覇を果たした岩井瑞希(武庫川大付)=音水湖カヌー競技場
少林寺拳法女子団体演武 息の合った動きで優勝した姫路商の選手たち=報徳高
拡大
少林寺拳法女子団体演武 息の合った動きで優勝した姫路商の選手たち=報徳高

 兵庫県高校総体(神戸新聞社後援)は4日、各地で15競技があり、ソフトテニスの男子団体は市尼崎が決勝で神戸星城を2-0で下し、2年ぶり16度目の優勝を飾った。女子団体決勝は須磨学園が神戸星城を2-0で退け、7大会連続(2020年は中止)9度目の頂点に立った。

 サッカー女子決勝は日ノ本が2-1で神戸弘陵を下し、17大会連続20度目の栄冠を手にした。

 カヌーは県国際勢が男子全5種目を制覇。女子カヤックシングルは昨年の全国高校総体覇者の岩井瑞希(武庫川大付)が2年連続で制し、武庫川大付勢が同フォアなど計4種目で1位になった。

 少林寺拳法の団体演武は、女子の姫路商が5大会連続優勝、男子の報徳が3連覇を成し遂げた。単独演武は男子が田中漣(姫路商)、女子は佐々木ひかり(賢明)が戴冠を果たした。

【リンク】試合結果はこちら(会員向け記事、随時更新)

スポーツ高校スポーツ高校総体
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • 23℃
  • 10%

お知らせ