連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

明日への航跡 同時代を語る

  • 印刷
児童養護施設時代を振り返る高杉良さん。「めぐみ園のことは家族にもあまり話してこなかった。あのつらい経験を乗り越えたことが心の支えになっています」=東京都杉並区(撮影・西岡正)
児童養護施設時代を振り返る高杉良さん。「めぐみ園のことは家族にもあまり話してこなかった。あのつらい経験を乗り越えたことが心の支えになっています」=東京都杉並区(撮影・西岡正)

■児童養護施設で知る優しさ

 「めぐみ園がなければ私は作家になっていなかったかもしれない」。作家高杉良さん(82)が心の原点としているのは11歳のとき両親の不仲の末に預けられた児童養護施設での体験だ。戦後間もない1950(昭和25)年。戦災孤児たちと集団生活をし、いじめや暴力、差別、偏見にさらされる。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2021/10/14
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 34℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ