連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

長田マンスリー

  • 印刷
洗浄スポンジを使用しているビールサーバー
拡大
洗浄スポンジを使用しているビールサーバー
住宅街の中にひときわ目立つ工業用ベルトメーカー「三ツ星ベルト」の赤い広告塔(三ツ星ベルト提供)
拡大
住宅街の中にひときわ目立つ工業用ベルトメーカー「三ツ星ベルト」の赤い広告塔(三ツ星ベルト提供)
連続気泡ゴムスポンジ=神戸市長田区苅藻通1
拡大
連続気泡ゴムスポンジ=神戸市長田区苅藻通1

■おいしい生ビールは洗浄から 宮原ゴム工業株式会社(神戸市長田区)

 忘年会シーズン。宴席の1杯目は生ビールという人も多いだろう。泡のきめ細かさと液体の透明度を生むのは、ビールサーバーの管を洗浄する時に使う長さ0・7センチのスポンジだ。多くの人がおいしいビールを飲めるのは「このスポンジのおかげ」と言っても過言ではない。

 この製造を国内で唯一手掛ける。約10年前、同技術を扱う会社が廃業し、技術継承を願い出た。「連続気泡ゴムスポンジ」と呼ばれ、表面が粗く、伸縮性がいいのが特徴。洗浄時、ガス圧でビールサーバーの管を勢いよく駆け抜けてもへたらず、汚れや細菌を吸着できる。似た性質を持つウレタンは安価だが、すぐにつぶれてしまうため、ガス圧に絶えられない。

 世界でも扱う企業が少ない貴重な技術。販路拡大を狙い、アジア、欧米でも展示会を行う。2代目社長宮原良信さん(54)は「世界のどこかに、隠れたニーズがあるはず。オンリーワンの技術で、世界を舞台に戦いたい」と話す。

■商品は宇宙分野にも使用 三ツ星ベルト (同市長田区)

 真っ赤な文字で刻まれた社名の看板は、長田区南部のランドマーク的存在だ。

 耐熱性や静音性に優れた自動車用伝動ベルトや、高速、低騒音化を実現した搬送用ベルトの主力商品のほか、近年は塗料の一種「銅導体ペースト」が人工衛星の一部に使用されるなど、品質力や技術力は宇宙分野にまで広がっている。

 1919(大正8)年に創業し、来年は100周年。世界を股に掛ける工業用ベルトメーカーに成長した。その一方で、地域に根ざした活動も大切にし、小学1年生の入学祝いや七夕祭り、クリスマス会などを続けている。

(真鍋 愛、村上晃宏)

2018/12/26
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ