紫外線対策をしていますか? ※画像はイメージです(polkadot/stock.adobe.com)
紫外線対策をしていますか? ※画像はイメージです(polkadot/stock.adobe.com)

これからの季節で気になるのが紫外線ですが、みなさんは紫外線対策をしていますか。全国の15~89歳の女性2000人に「普段の紫外線対策」に関するアンケートを実施したところ、約8割の人が「紫外線対策をしている」と回答しました。これを回答者の属性別でみると、世帯年収が高いほど紫外線対策を行っている割合が高いことが分かったそうです。

美容や健康にまつわる情報を発信する『Kirei Style(キレイスタイル)』の運用を行う株式会社ビズキ(東京都渋谷区)が、2023年5月にインターネットで実施した調査です。

調査によると、「普段から紫外線対策をしている」と答えた人は80.9%。具体的な対策としては、「日焼け止めを塗る」(61.8%)がダントツで最多となったほか、「日傘を差す」(38.6%)、「帽子を被る」(33.3%)、「アームカバーを付ける」(20.0%)などが挙げられ、“外側からのお手入れ”によって紫外線対策を行っている人が多数を占める結果となりました。

なお、その他回答のなかでは、「UVカットの上着を着る」「SPFの高い化粧品で化粧をする」「外出を控える」といった回答が挙げられています。

これを年代別でみると、どの年代においても「日焼け止めを塗る」の回答率が最も高く、特に「10代」では78.0%に上っています。その一方で、年代が上がるにつれて「日傘をさす」「帽子をかぶる」「サングラスをかける」を選択する人も増える傾向があり、特に「60代以上」では「日傘をさす」が45.4%、「帽子をかぶる」が42.6%、「サングラスをかける」が14.4%と多くなっていることから、年代が上がるにつれて物理的な遮断による紫外線対策も併用する方が増えるということが読み取れました。

続いて、職業別にみると、「日傘をさす」「帽子をかぶる」「アームカバーを付ける」という3つの選択肢において、「専業主婦」(日傘:44.0%・帽子:45.3%・アームカバー:23.1%)の回答率が最も高くなっていた一方で、「紫外線対策をしていない」では「無職・その他」(29.9%)が最も高くなっていました。

さらに、子どもの有無別でみると、「紫外線対策をしていない」では「子どもあり」が15.7%、「子どもなし」が22.1%という結果になり、子どもありのほうが紫外線対策を行っている割合が高くなっています。

また、「日焼け止めを塗る」(子どもあり:63.4%・子どもなし:60.3%)、「日傘をさす」(子どもあり:41.0%・子どもなし:36.4%)、「帽子をかぶる」(子どもあり:38.0%・子どもなし:29.1%)、「アームカバーを付ける」(子どもあり:22.6%・子どもなし:17.7%)、「サングラスをかける」(子どもあり:12.4%・子どもなし:11.7%)の項目においても、子どもなしよりも子どもありの回答率が高くなっていました。

最後に、世帯年収別では、「日焼け止めを塗る」(500万円以下:57.5%・1001万円以上:69.2%)、「日傘をさす」(500万円以下:34.7%・1001万円以上:49.7%)、「帽子をかぶる」(500万円以下:32.4%・1001万円以上:37.3%)、「アームカバーをつける」(500万円以下:18.3%・1001万円以上:24.9%)、「サングラスをかける」(500万円以下:10.6%・1001万円以上:18.4%)などの項目において、世帯年収が高いほど紫外線対策を行っている割合が高いという結果になりました。