恐怖!花王のホラーゲームが話題に
恐怖!花王のホラーゲームが話題に

花王がリリースしたホラーゲーム「しずかなおそうじ」が話題だ。

PCゲームプラットフォーム「Stream」にて無料公開されているこのゲームは、相続した別荘を高値で売却するため、マジックリンなど花王の掃除道具で家を綺麗しながら謎解きをするというストーリー。

真夜中の屋敷で、化け物から逃げ回りながら「これは油汚れか…」など掃除道具を選び綺麗にしていく何ともシュールな作品だ。花王の担当者に話を聞いた。

--ホラーというジャンルを選んだ理由は? 

担当者:掃除で取り除く「汚れ」がホラーと相性がよく、プレイヤーにとっても受け入れてもらいやすいのでは、と考えました。YouTubeなどゲーム配信をされる時にも、視聴者と配信者が恐怖を共有しながら進めるホラーゲームは盛り上がるので、おもしろいジャンルだなと考えていました。

--参考にしたゲームや作品は?

担当者:具体的なゲーム名のお答えは控えさせていただきますが、最近SNSなどで人気のホラーゲームをいくつか参考にしました。開発にあたって、ホラーゲーム体験会もしたんです。チームで集まり、みんなでゲームをしながら情報収集しました。

--制作のポイントは?

担当者:「ホラーゲームの世界観」×「商品の紹介」の両立に最もこだわりました。ゲームでありながら、できるだけリアルな汚れの質感再現・使用体験の実現も目指しました。たとえば、スプレー音は実際の商品から録音。ゲーム内で疑似体験がしっかりできるようになっております。

--遊び方によって結末が変わるマルチエンディングなんですね。おすすめの楽しみ方は?

担当者:「清掃率100%」と「神ランク」を目指し、掃除の爽快感をぜひ体感いただきたいです。ゲーム内に仕掛けもたくさん用意していますので、細かな要素まで注目しながらプレイすれば、ゲームとしても高い満足度を感じていただけるのではと考えています!ゲームを通じて、汚れを落とす掃除の爽快感をぜひ体感いただきたいです。誰でも簡単に実践できるお掃除の豆知識がたくさん含まれていますので、ぜひ日々のお掃除に役立てていただきたいです。

◇    ◇

SNSでは「世界一怖くない。」「おもしろいし、生活スキルも付いてしまった。」「リアルで遭遇したら悲鳴あげるタイプの汚れだ。」「PS版も欲しいくらい」など、ゲーマーは勿論、普段ゲームをやらない人々の興味も集まっている様子。化け物を倒し、掃除グッズの使い方も分かり、おもしろい、一石何丁にもなるゲーム、プレイしてみてはいかがだろうか。

(まいどなニュース特約・米田 ゆきほ)