明石市立文化博物館(明石市上ノ丸2)で、企画展「明石藩の世界13 明石で華ひらく知と美の世界-蛻巌(ぜいがん)・崋山が遺したもの」が開かれている。漢詩人の梁田(やなだ)蛻巌と、画家でもあった蘭学者の渡辺崋山を中心に、書や絵画など約70点を展示。江戸時代の明石の姿や、彼らと明石藩士らとの交流がうかがえる。11月3日まで。(森 信弘)
明石市立文化博物館(明石市上ノ丸2)で、企画展「明石藩の世界13 明石で華ひらく知と美の世界-蛻巌(ぜいがん)・崋山が遺したもの」が開かれている。漢詩人の梁田(やなだ)蛻巌と、画家でもあった蘭学者の渡辺崋山を中心に、書や絵画など約70点を展示。江戸時代の明石の姿や、彼らと明石藩士らとの交流がうかがえる。11月3日まで。(森 信弘)