男子第74回、女子第39回近畿高校駅伝が26日、南あわじ市内の公道を利用した特設コースで開かれる。当日は、午前10時すぎから午後1時まで、コース周辺の道路で交通規制があり、路線バスの運休なども予定されている。
コースは、おのころ島神社前をスタートし、企業団地を抜けて倭文長田、倭文委文、掃守、榎列、市を通り、三原中学校でフィニッシュとなる21・0975キロ。男子は2周する。
男子第74回、女子第39回近畿高校駅伝が26日、南あわじ市内の公道を利用した特設コースで開かれる。当日は、午前10時すぎから午後1時まで、コース周辺の道路で交通規制があり、路線バスの運休なども予定されている。
コースは、おのころ島神社前をスタートし、企業団地を抜けて倭文長田、倭文委文、掃守、榎列、市を通り、三原中学校でフィニッシュとなる21・0975キロ。男子は2周する。