18日午後、兵庫県西宮市の女性(82)が「医療費の還付金名目で市役所職員を名乗る男に約50万円をだまし取られた」と西宮署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。
同署によると18日正午ごろ、女性の自宅に市役所職員を名乗る男から電話があり「医療費等が申請すれば、返ってきます」と伝えられた。その後、女性が携帯電話で男の指示を聞きながら、市内の金融機関でATMを操作したところ、現金約50万円を何者かの口座に振り込んでしまったという。
女性の後ろで順番待ちをしていた50代の男性が「だまされていませんか」と声かけをし、通話中だった携帯電話を切るように説得して被害が発覚。女性は男性と一緒に近くの交番へ向かったという。