神戸市の事件・事故
神戸市の事件・事故

 19日午後、神戸市須磨区の無職女性(66)が「パソコンを使用中に約1260万円をだまし取られた」と、兵庫県警須磨署に届け出た。同署は電子計算機使用詐欺事件として調べている。

 同署によると、女性は16日、自宅のパソコンを使用中に「ウイルスに感染しました」と警告文と電話番号が表示された。電話をしたところ「マイクロソフト」社員を名乗る男に「遠隔操作できるアプリを入れて」などと告げられ、指示通りに操作した。

 17日には男から「インターネットバンキングで手数料を支払ってください」などと言われ、振込限度額を1千万円に引き上げた。19日までに2回に分けて現金をだまし取られたという。不審に思った女性が同署に相談し、被害が発覚したという。