「ロボット」という言葉を生み出したカレル・チャペック(1890~1938年)の戯曲「RUR」。約100年前に書かれたとは思えないほど、現代を予見しているかのような物語だ。本年で創立30周年を迎える県立ピッコロ劇団(尼崎市)が、東京の老舗劇団文学座から高橋正徳を演出に迎えて23~25日、西宮・兵庫県立芸術文化センターで「ロボット-RUR-」を上演する。(小尾絵生)
「ロボット」という言葉を生み出したカレル・チャペック(1890~1938年)の戯曲「RUR」。約100年前に書かれたとは思えないほど、現代を予見しているかのような物語だ。本年で創立30周年を迎える県立ピッコロ劇団(尼崎市)が、東京の老舗劇団文学座から高橋正徳を演出に迎えて23~25日、西宮・兵庫県立芸術文化センターで「ロボット-RUR-」を上演する。(小尾絵生)