壊れたガス導管の復旧作業にあたる従業員ら(一部画像を処理しています)=1995年(大阪ガス提供)
壊れたガス導管の復旧作業にあたる従業員ら(一部画像を処理しています)=1995年(大阪ガス提供)

 阪神・淡路大震災で、大阪ガスは約86万戸へのガス供給を止めた。前例のない措置で、地震当日の1995年1月17日から二次災害を防ぐため断行。全面再開には約3カ月を要した。その間、社員らは刻一刻と変わる事態に必要な策を講じて対応した。(横田良平)