4日午前、兵庫県姫路市の地方公務員の50代男性が「交流サイト(SNS)を通じて知り合った相手に現金1010万円をだまし取られた」と県警網干署に届け出た。同署は特殊詐欺事件として調べる。
同署によると、男性は6月中旬、経済学者の高橋洋一さんが投資のテクニックを指南するとうたうLINE(ライン)グループに登録した。そこで知り合った「ゆずき」と名乗る相手から「利益率600%の投資運用計画がある」などと言われ、8月16~19日の間、4回にわたってインターネットバンキングで現金を振り込んだという。
同21日、県警本部に銀行から「詐欺被害の可能性がある」との情報提供があり、被害が発覚した。