18日午前、兵庫県宝塚市の清掃員の男性(77)が「検事を名乗る男らに現金約2千万円をだまし取られた」と県警宝塚署に届け出た。同署が特殊詐欺事件として調べている。
同署によると3日、検事を名乗る男らから「マネーロンダリングの疑いがある」「資金の流れを捜査する」などと電話があり、15日から16日までの間、指定された口座にインターネットバンキングで計3回にわたって現金を振り込んだという。
別の用件で銀行に問い合わせた際に手続きの不審さを指摘され、だまされたことに気付いたという。
18日午前、兵庫県宝塚市の清掃員の男性(77)が「検事を名乗る男らに現金約2千万円をだまし取られた」と県警宝塚署に届け出た。同署が特殊詐欺事件として調べている。
同署によると3日、検事を名乗る男らから「マネーロンダリングの疑いがある」「資金の流れを捜査する」などと電話があり、15日から16日までの間、指定された口座にインターネットバンキングで計3回にわたって現金を振り込んだという。
別の用件で銀行に問い合わせた際に手続きの不審さを指摘され、だまされたことに気付いたという。