小学6年と中学3年を対象に毎年実施している全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が17日、各地で一斉に行われた。国公私立の小中学校計約2万8千校の約200万人が参加し、国語と算数・数学に加え、3年ぶりの理科を実施。日常の題材に引きつけ、資料を読み解き考える力を問う設問が多く見られた。
小学6年と中学3年を対象に毎年実施している全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が17日、各地で一斉に行われた。国公私立の小中学校計約2万8千校の約200万人が参加し、国語と算数・数学に加え、3年ぶりの理科を実施。日常の題材に引きつけ、資料を読み解き考える力を問う設問が多く見られた。