不動産(土地、建物)の相続登記の申請が、4月から義務化されました。申請をしないと10万円以下の過料を科される可能性があり、過去の相続分にも適用されます。煩雑な手続きですが、ほったらかしにすると後が大変になるといいます。兵庫県司法書士会に所属する中正秀和さん(51)に、解説してもらいました。
■所有者が分からない
-なぜ義務化されたのですか。
不動産(土地、建物)の相続登記の申請が、4月から義務化されました。申請をしないと10万円以下の過料を科される可能性があり、過去の相続分にも適用されます。煩雑な手続きですが、ほったらかしにすると後が大変になるといいます。兵庫県司法書士会に所属する中正秀和さん(51)に、解説してもらいました。
■所有者が分からない
-なぜ義務化されたのですか。