本最初の夫婦神「伊弉諾尊・伊弉冉尊」の二柱を祀る伊弉諾神宮=兵庫県淡路市多賀

本最初の夫婦神「伊弉諾尊・伊弉冉尊」の二柱を祀る伊弉諾神宮=兵庫県淡路市多賀

 神戸新聞社は、兵庫県の観光客動態調査(2023年度)に集客数が報告された約1300件の観光施設やイベントのうち、非公表のものを除く678件をランキングにしました。3回目は社寺の参拝者です。(記事末尾に県内39カ所のランキングを掲載)

 参拝者の集計方法は社寺によってばらつきがあり、実態を正確に反映していないケースもあります。また生田神社や湊川神社(いずれも神戸市)、書写山円教寺(姫路市)など非公表の社寺はランキングに入っていません。

兵庫県の調査に基づく2023年度の社寺の参拝者(公表分のみ)

■縁結びのご神木

 ランキングトップは、伊弉諾神宮(淡路市)で277万8千人でした。古事記の冒頭に記された「国生み神話」に登場するイザナギ、イザナミをまつる神社です。