梅雨空の下、コケ類が最も鮮やかに輝く時期を迎えている。遠目には緑のじゅうたんの様に見える、兵庫県佐用町舩越の瑠璃寺参道沿い。雨粒を受けた葉の中で、胞子のうは真っすぐにその芽を伸ばしていた。
同寺の境内と参道周辺は、コケ類の研究者らでつくる日本蘚苔(せんたい)類学会が選ぶ「日本の貴重なコケの森」に認定されている。2009年の県西・北部豪雨ではコケ類にも被害が出たが、少しずつ回復。ヒロハシノブイトゴケなどの絶滅危惧種も生育し、参道奥にはイイシバコハネゴケなど亜高山に生育する種類が多く群生しているという。
県立人と自然の博物館(同県三田市)の秋山弘之主任研究員は「1年で今が一番、鮮やかさを増す時期。多様な種類が集まっていることもこの地の特徴」と、コケの森の魅力を伝えている。(大山伸一郎)

-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播姫路文化
-
西播
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播
-
西播連載西播
-
西播
-
西播
-
西播神戸
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播中学スポーツ中学総体
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播
-
西播文化
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播地方行政
-
西播
-
西播文化
-
姫路東播北播西播明石
-
西播姫路
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播連載西播
-
但馬西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
西播
-
西播東播
-
西播
-
西播連載西播
-
西播
-
西播姫路
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播選挙
-
西播
-
西播地方行政
-
西播
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路西播東播
-
西播
-
姫路西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播連載西播
-
西播
-
姫路西播但馬
-
西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播スポーツ
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播地方行政
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
丹波神戸但馬西播
-
姫路西播
-
西播
-
西播
-
西播