兵庫県神河町の小学生陸上クラブ「神河陸上クラブ」のメンバーで、9月に横浜市で開かれた第37回全国小学生陸上競技交流大会に出場した神崎小6年の中村祐友(ゆうと)君(12)が、走り高跳びと80メートルハードルの混成種目「男子コンバインドA」で優勝した。同町役場で日本一の快挙を報告した中村君は「中学に行ってもハードルを続けたい」とさらなる活躍を誓った。
同大会は9月19日にあり、各都道府県の予選を勝ち抜いた約360人が出場。中村君は同クラブの福田花奏(はな)さん(12)=寺前小6年、宮永浬叶(りと)君(11)=神崎小5年=とともに、兵庫県代表として参加した。
「男子コンバインドA」には45人が挑んだ。中村君は前半の走り高跳びで自己ベストと同じ1メートル40を跳んだが、目標の1メートル43に届かず7位に。後半の80メートルハードルでは追い風参考ながら11秒97の1位で駆け抜け、逆転優勝を果たした。多くの選手が13秒台で走る中、ただ1人11秒台を記録する圧勝だった。
陸上を始めたきっかけは2016年のリオデジャネイロ五輪。男子100メートルで金メダルを獲得したウサイン・ボルトさん(ジャマイカ)の走りに魅了された。中村君は「100メートルよりハードルの方が上位を狙いやすい。将来はオリンピックを目指したい」と話していた。(吉本晃司)

-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播姫路文化
-
西播
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播
-
西播連載西播
-
西播
-
西播
-
西播神戸
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播中学スポーツ中学総体
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播
-
西播文化
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播地方行政
-
西播
-
西播文化
-
姫路東播北播西播明石
-
西播姫路
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播連載西播
-
但馬西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
西播
-
西播東播
-
西播
-
西播連載西播
-
西播
-
西播姫路
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播選挙
-
西播
-
西播地方行政
-
西播
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路西播東播
-
西播
-
姫路西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播連載西播
-
西播
-
姫路西播但馬
-
西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播スポーツ
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播地方行政
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
丹波神戸但馬西播
-
姫路西播
-
西播
-
西播
-
西播