西播

  • 印刷
甲崎古墳が見つかった相生湾に臨む尾根。中央部の小高い場所にある(相生市立歴史民俗資料館提供)
甲崎古墳が見つかった相生湾に臨む尾根。中央部の小高い場所にある(相生市立歴史民俗資料館提供)

 兵庫県相生市相生のIHI相生事業所敷地内の山林で、2019年に見つかった「甲崎(こうざき)古墳」について、同市教育委員会が調査報告書をまとめた。国土地理院が公開する地図データから見つかったという珍しい前方後円墳。測量調査で新たに分かった形状を立体図にまとめ、築造時期についても古墳時代前期の4世紀前半ごろと考察している。(地道優樹)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

西播
西播の最新
もっと見る
 

天気(10月18日)

  • 28℃
  • 21℃
  • 70%

  • 29℃
  • 18℃
  • 80%

  • 29℃
  • 20℃
  • 60%

  • 29℃
  • 20℃
  • 70%

お知らせ