西播

  • 印刷
初代「たつの観光大使」に決まった福島葉南さん(左)と松本知夏さん=たつの市役所
拡大
初代「たつの観光大使」に決まった福島葉南さん(左)と松本知夏さん=たつの市役所

 女性限定の「プリンセスたつの」から改称し、性別を問わず募集した初代「たつの観光大使」に6日、保育士の福島葉南(はな)さん(21)と関西学院大文学部2年の松本知夏(ちなつ)さん(20)=いずれも兵庫県たつの市=が選ばれた。4年ぶりに武者行列が復活する4月2日の「龍野さくら祭り」でデビューする。

 定員2人に男性11人、女性12人が応募。最年少は18歳、最年長は82歳でいずれも男性だった。市の担当者は選考の結果、女性2人に決まった理由として「男女各1人と決めるのもジェンダー平等ではないと考えている」と説明した。

 制服は一新。男女共通の淡いピンクのジャケットとネクタイのほか、スカートとスラックスの両方を用意し、初代の2人にも本人の意向で使い分けてもらう。

 福島さんと松本さんは「観光大使の名前が魅力だと思って応募しました」と口をそろえる。胸の名札も市職員と同じデザインにし、観光PRを担うスタッフとしての印象を強めた。

 龍野さくら祭りは、午前10時に龍野城下の聚遠亭(しゅうえんてい)で開会。武者行列は脇坂家ゆかりの姉妹都市・滋賀県長浜市の約20人を加え、約250人の騎馬武者や子ども武者らが練り歩く。いずれも小雨決行。たつの市観光振興課TEL0791・64・3156

【特集】都道府県版ジェンダー・ギャップ指数

西播格差解消ひょうごから
西播の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ