西播

  • 印刷
感謝状を受け取る小林未来さん=赤穂署
拡大
感謝状を受け取る小林未来さん=赤穂署

 交通事故で車道に倒れていた80代の女性を救護したとして、兵庫県警赤穂署は相生産業高校3年の小林未来(みく)さん(18)=赤穂市=に感謝状を贈った。後続車に注意を促し、意識のなかった女性の頭部の傷口をタオルで押さえて止血。救急隊員が到着するまで声をかけ続けた。女性は意識を取り戻し、軽傷だったという。

 同署によると、1月18日午後4時半ごろ、同市尾崎の交差点で、自転車に乗っていた女性が後ろから左折して来た車にはねられた。

 小林さんは自転車で帰宅中に通りかかった。あおむけに倒れた女性の周りには5人ほど大人が立っていた。「かえって邪魔になるのではと迷ったが、後悔するよりは行動しよう」と近づいた。頭部の出血を見て止血が必要だと判断。「誰か布を持っていませんか」と呼びかけ、散歩中の人からタオルを受け取った。

 スマートフォンで素早く方法を調べ、折り畳んで傷口に当て圧迫し続けた。通報を受けて到着した救急隊員から「もういいよ」と言われるまで寄り添った。意識を取り戻した女性に「ありがとうね」と感謝された。

 小林さんは母親に「周りの人には尽くしなさい。必ず自分に返ってくるから」と普段から言われており、教えが生きた形となった。

 堀井昭彦署長は「車が頻繁に通る道路で危険を顧みず、機転を利かせた勇気ある行動で最善の処置をした」と称賛。小林さんは「困っている人を見かけたらもちろん、また助けたい」とほほ笑んだ。

西播
西播の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ