たつの市龍野町日飼の国指定重要文化財「堀家住宅」の利活用が本格化してきた。堀家は一橋徳川家の庄屋の家系で、6500平方メートルの広大な敷地に計23棟の蔵や門などが立ち並ぶ。11月には歴史講座や建物解説、コンサートなどが相次いで企画されており、揖保川対岸の城下町とともに、新たな観光資源として期待が高まっている。(直江 純)
たつの市龍野町日飼の国指定重要文化財「堀家住宅」の利活用が本格化してきた。堀家は一橋徳川家の庄屋の家系で、6500平方メートルの広大な敷地に計23棟の蔵や門などが立ち並ぶ。11月には歴史講座や建物解説、コンサートなどが相次いで企画されており、揖保川対岸の城下町とともに、新たな観光資源として期待が高まっている。(直江 純)