<経歴>
いのうえ・しょうご 無現① 元県立高校教諭(松下電器、サンリオ社員)、早大法、ゆりのき台1
※氏名(敬称略)、党派、現新別、当選回数、代表的な肩書(カッコ内は過去の肩書)最終学歴、現住所
<自己PR>
経済格差、気候危機などの諸課題が深刻度を増す中、未来を生きる次世代にはより良い社会を創る意志と行動力を持ってほしいと願いながら高校教員を務め、私の行動が若者の政治や社会への関心につながればよいと考え議員になりました。責任感と行動力はある方だと思います。大切にしている信条は「自分の頭で考える」こと、目標は「次世代の幸せと学びのまち三田の構築」です。三田には教育を重んじた歴史が豊富にあるので、郷土を誇りに感じるまちづくりを目指して慶應義塾や同志社など多くの学校との関係を深めました。現在は、市内6高校の探究活動合同発表会の開催に向け「学びのまち三田」を確かにするまちづくりを進めています。
<座右の銘>