兵庫県立人と自然の博物館(三田市)は25日、県立丹波並木道中央公園(丹波篠山市)で見つかった化石が新属新種の恐竜であることが分かったと発表した。丹波地域で見つかった新種恐竜の化石は、丹波竜に続いて2例目。のちに鳥への進化をたどったとみられるグループに属し、脚力に優れ、指や爪が発達していたと考えられる。同館は「恐竜が鳥に進化する過程を解明できるかもしれない大きな発見」としている。
兵庫県立人と自然の博物館(三田市)は25日、県立丹波並木道中央公園(丹波篠山市)で見つかった化石が新属新種の恐竜であることが分かったと発表した。丹波地域で見つかった新種恐竜の化石は、丹波竜に続いて2例目。のちに鳥への進化をたどったとみられるグループに属し、脚力に優れ、指や爪が発達していたと考えられる。同館は「恐竜が鳥に進化する過程を解明できるかもしれない大きな発見」としている。