定例会見で話す斎藤元彦兵庫県知事=11日午前、県庁
定例会見で話す斎藤元彦兵庫県知事=11日午前、県庁

 政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、元兵庫県議で1月に死去した竹内英明氏に対する名誉毀損容疑で9日に県警に逮捕されたことを受け、斎藤元彦知事は11日の定例会見で「コメントは差し控えたい」と繰り返した。

 竹内氏は斎藤知事らへの告発文書問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員を務めた。

 遺族や代理人弁護士によると、立花容疑者が、竹内氏について斎藤知事の失職を企てた「黒幕」と名指し、交流サイト(SNS)で竹内氏を非難する投稿が拡散。県議辞職後の昨年12月、立花容疑者が街頭演説で「(竹内氏が)警察の取り調べを受けている」と言及して中傷が激しくなり、竹内氏は今年1月に自死した。

 定例会見で斎藤知事は「捜査が続いていることと、個別の事案なので私自身はコメントを差し控えるスタンス」などと言及を避けた。1時間強の会見中、捜査中を理由にコメントを控えた回数は10回を超え、立花容疑者の名前は口にせず、同容疑者の主張、発信も「詳細を見たことはない」とした。説明責任を問われると「答えられることは答えさせていただいているが、コメントを差し控えざるを得ないときには差し控えている。ご理解いただきたい」と述べた。(井上太郎、岡西篤志)