岡崎慎司×兵庫 サッカーでまちおこし
サッカーのFW岡崎慎司(スペイン・ウエスカ)は母校にも積極的に足を運ぶ。2014年の訪問は、子どもたちに知らせずに-。
◇
サッカー日本代表で、ドイツ・ブンデスリーガ「マインツ」で活躍する岡崎慎司選手(28)が12月22日、母校の三田市立けやき台中学校(同市けやき台2)の全校集会中に“サプライズ”訪問し、後輩たちを驚かせた。
岡崎選手が三田を訪れるのは約4年ぶり。この日、大半の生徒は来校を知らされておらず、体育館に突然現れた岡崎選手に拍手と歓声が上がった。
生徒代表から花束を受け取った岡崎選手は「一つ一つの課題に全力で向き合う姿勢を三田で学んだ。壁にぶつかっても逃げずに挑戦してほしい」と激励した。
3年で生徒会長の男子生徒(15)は「受験で苦しい時期に岡崎さんの言葉が心に響いた。全力で取り組む」と話した。
岡崎選手は2015年1月、オーストラリアで開かれるAFCアジア・カップに出場する。
(村上晃宏)
=年齢、肩書は当時=
2020/9/22-
「気軽に子どもがボールを蹴れる場を」岡崎慎司選手の一問一答
-
岡崎慎司選手「ここが自分たちのグラウンド」 神戸のサッカースクール拠点を初訪問
-
岡崎慎司さんら構想、エコサッカー場完成 国内初導入の人工芝でスクール生が初蹴り
-
雨水ため高温化防止、部材はリサイクル エコサッカー場完成間近 滝川第二高OBら整備
-
大量の不法投棄ごみ回収 滝川第二高サッカー部員ら 神戸・西区の竹やぶで
-
グラウンド発の地域づくり 原点は独の風景「生活と密接」 滝川第二高サッカー部OBの岡崎選手
-
サッカー元日本代表岡崎選手 環境配慮型グラウンドの計画参画 古里・兵庫へ恩返し
-
ため池浄化、母校生徒と挑戦 滝川第二高OBの法人「マイスター」
-
地域づくりはピッチから 神戸芸工大と共同研究 滝川第二高OBらの法人
-
サッカー名門・滝川第二高OBら神戸芸工大とタッグ 神戸の環境志向サッカー場整備
-
神戸に環境志向の新サッカー場 高校サッカー名門・滝川第二高OBら整備へ
-
神戸の「新サッカー施設」どんな施設に? リバプールのピッチ、ヤンキースの照明、砂漠の砂で倉庫…
-
スペイン1部挑戦 岡崎、熱く語る「18歳が、気にするなとか言うわけですよ」
-
岡崎慎司、香川真司、昌子源 コロナ禍の故郷・兵庫にエール 2020年
-
「チームメートも神戸ビーフ知っている」岡崎慎司、応援大使に 2019年