連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

岡崎慎司×兵庫 サッカーでまちおこし

  • 印刷
生徒とリフティングを楽しむ岡崎慎司(手前左)=2014年12月22日、三田市のけやき台中
拡大
生徒とリフティングを楽しむ岡崎慎司(手前左)=2014年12月22日、三田市のけやき台中

 サッカーのFW岡崎慎司(スペイン・ウエスカ)は母校にも積極的に足を運ぶ。2014年の訪問は、子どもたちに知らせずに-。

    ◇

 サッカー日本代表で、ドイツ・ブンデスリーガ「マインツ」で活躍する岡崎慎司選手(28)が12月22日、母校の三田市立けやき台中学校(同市けやき台2)の全校集会中に“サプライズ”訪問し、後輩たちを驚かせた。

 岡崎選手が三田を訪れるのは約4年ぶり。この日、大半の生徒は来校を知らされておらず、体育館に突然現れた岡崎選手に拍手と歓声が上がった。

 生徒代表から花束を受け取った岡崎選手は「一つ一つの課題に全力で向き合う姿勢を三田で学んだ。壁にぶつかっても逃げずに挑戦してほしい」と激励した。

 3年で生徒会長の男子生徒(15)は「受験で苦しい時期に岡崎さんの言葉が心に響いた。全力で取り組む」と話した。

 岡崎選手は2015年1月、オーストラリアで開かれるAFCアジア・カップに出場する。

(村上晃宏)

=年齢、肩書は当時=

2020/9/22
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ