佇まいも美しい=sada__elizabethさん提供
佇まいも美しい=sada__elizabethさん提供

エリザベスちゃん(2歳・メス)は、2021年10月12 日に東京都練馬区関町で保護された。とある民家の庭に親子猫が来るようになったと保護猫団体に相談があり、 エリザベスちゃんと兄の定春くんはTNRされることになった。当時、生後4ヶ月くらい。まだ若い兄妹はTNRされたら、何年も外で生きていかなければならない。保護を依頼した住人の意向もあり、里親を探すことになった。

東京都に住むSさん夫妻は、とにかく猫が大好き! 見ているだけでも癒されるので、猫カフェにもよく足を運んでいた。2021年11月頃、猫を飼おうと思ってネットで探してエリザベスちゃんと見つけたという。
「正直、どの子もよかったです!強いて言えば、エリザベスが 実家で飼っている猫に似ており、同じさび猫だったので、この子がいいと思いました。実際に初めて会ったとき、多少緊張している様子ではありましたが、 抱っこもできて、撫で撫でしたらゴロゴロいってくれました! 抱っこしてみたら本当に小柄で、守ってあげたい気持ちが湧き上がりました」

Sさんは、最初は、エリザベスちゃんだけ迎えるつもりだったが、兄猫の定春くんも一緒に迎えて欲しいと保護団体のスタッフに言われた。
「定春が難しい子で、なかなか人に懐かなかったのです。兄妹一緒でないと譲渡できないと言われ、定春のプロフィールを見たら確かに手強そう。でも、こんな子こそ迎えてあげないといけないと思いました」

■飼い主を上から観察するクールな女の子

2022年1月、Sさん夫妻は兄妹2匹を迎えた。2匹で身を寄せ合い、気配を消すようにゲージの隅で固まり、 ほぼ丸一日そこから微動だにしなかった。 ごはんにも手をつけず、おやつにも全く興味を示さなかった。エリザベスちゃんは、兄の定春くんに守られるようにこじんまりしていました。
「おそらく、定春の緊張を感じて、同じように警戒したのでしょう」

名前は、夫婦そろってアニメが好きで、 好きなアニメにでてくるペットの名前をそれぞれつけた。

エリザベスちゃんは控えめでおとなしい性格、クール系だという。夜は必ずSさんの膝の上で過ごす。Sさんの夕飯中はじっと様子を伺っているが、 箸を置いた瞬間に膝の上に登ってくるという。「足を伸ばしてソファーに座り直すと一緒にソファーに登り、 またしても私の膝の上に座り直します(笑)その時に見る、エリザベスの後頭部が本当に可愛いです」

また、エリザベスちゃんはたたずまいが美しく、本当に「女の子らしい」という。寝顔も、水を飲んでいる横顔もクールビューティー。
「ずっと私にべったりな定春を、部屋の一番高いところから、くつろぎながら 見下ろしているのがクールで面白いです。 人間の我々も見下されたくて、エリーが高いところにいるときは、 近くで見上げるようにしています(笑)」

(まいどなニュース特約・渡辺 陽)