ゴリラを見た次男が「パパ」と一言/ぽんさん(@pon_3mama_)提供
ゴリラを見た次男が「パパ」と一言/ぽんさん(@pon_3mama_)提供

動物園でゴリラを見た瞬間、「あ、パパだ!」と無邪気に声を上げる年子兄弟──そんなかわいすぎる勘違いがInstagramに投稿されて話題になっています。投稿したのは3児の母である「ぽん〻年子3boysママさん」(@pon_3mama_)。動画には、動物園のゴリラを見ながら「パパ!」とつぶやく息子さんたちの姿が映っており、「本物のゴリラを目の前にして…」と添えられたコメントに、「たくましいパパなんだね。笑」「最高の褒め言葉ですね(笑)」などと共感と笑いの声が寄せられました。

動画に登場するのは現在2歳と3歳を迎えた、ぽんさんの次男と三男。今は少し大きくなったという2人ですが、動画撮影当時は1歳と2歳でまさに“言葉を覚え始めたばかり”の時期だったのだそう。最初にゴリラを目にした次男が「パパ」とつぶやくと、続いて三男もゴリラを指さしながら「パパ!」と興奮気味に話しています。

「次男の誕生日が近かったので、祖母が“どこかお出かけしよう”と言ってくれて、動物園に行くことになりました」(ぽんさん)

そんなきっかけで訪れた動物園で子どもたちに特に強い印象を残したのが、ゴリラとの対面だったようです。

「子供達にはパパがこんな風に見えているんだなと思いました(笑)。ゴリラを見るのは初めてですが、普段からテレビなどで大きい動物やキャラクターを見ると“パパ”と言うので、そのノリなのかなって(笑)」(ぽんさん)

ぽんさんによると、息子さんたちは他の動物についても認識はしているものの、「寝ているアザラシ、クマ、サイを見たときも”パパ”って言っていたので、大きくて黒っぽい動物はパパに見えるのかも…?」とのこと。

動画を見たお父さまはどのような反応だったのか、ぽんさんに伺ってみました。

「パパも動画を見ています!苦笑してました(笑)。子どもたちは、”パパ=大きくがっちりしている”という印象を持っているようです」(ぽんさん)

動画の撮影時から約1年が経過していますが、「たぶん今見ても“パパ”って言うかもしれないです(笑)」と、ぽんさんは笑います。